看護関係進路説明会:公益社団法人岐阜県看護協会 主催 (岐阜県委託)
開催日:2023年3月11日(土) 9:00~16:10 申込締切:受付終了しました
令和5年3月11日 参加者向け看護関係進路説明会後の個別相談について
WEB説明会参加校 | WEB説明会後の個別相談の対応 | |
---|---|---|
1 | 岐阜大学医学部看護学科 | |
2 | 岐阜県立看護大学看護学部看護学科 | 3月13日(月)9:00~17:00 電話にて対応 連絡先:058-397-2300(代表) |
3 | 岐阜医療科学大学看護学部看護学科 | 直接問い合わせ窓口を設ける。(随時) 連絡先:0120-23-4186(入試広報課直通) Mail:gumsk@u-gifu-ms.ac.jp |
4 | 中京学院大学看護学部看護学科 | 問い合わせ窓口(随時) 連絡先:0800-200-3278 場合により後日、Zoomによりオンラインで対応。 |
5 | 朝日大学保健医療学部看護学科 | 直接問い合わせ窓口を設ける。(随時) 連絡先:058-329-1088 Mail:nyuusi@alice.asahi-u.ac.jp |
6 | 中部学院大学看護リハビリテーション学部看護学科 | 中部学院大学 入試広報課にご連絡ください。 連絡先:0570-21-2211(代表) |
7 | 岐阜聖徳学園大学看護学部看護学科 | 直接問い合わせ窓口を設ける。(随時) 担当:上田ゆみ子 |
8 | 岐阜保健大学看護学部看護学科 | 随時行います。入試・広報部まで直接ご連絡ください。 |
9 | 岐阜協立大学看護学部看護学科 | 直接問い合わせ窓口を設ける。(随時) 連絡先:0584-77-3510 |
10 | 平成医療短期大学看護学科 | 直接短大に電話・メールをいただければ、個別対応をいたします。 |
11 | 岐阜県立衛生専門学校第一看護学科 | 別途、電話をいただき、相談日を調整する。 |
12 | 岐阜県立多治見看護専門学校 | 別途、直接相談日を設けるため、ご連絡ください。 連絡先:0572-23-1214 |
13 | 岐阜県立下呂看護専門学校 | 直接問い合わせ窓口を設ける。 連絡先:0576-25-5774 |
14 | 岐阜市立看護専門学校 | 随時、直接問い合わせに応じる。 連絡先:058-253-2411 |
15 | あじさい看護福祉専門学校看護学科 | 随時、直接問い合わせに応じる。 連絡先:0574-28-2131(看護学科教員まで) |
お問い合わせ
公益社団法人岐阜県看護協会 岐阜県ナースセンター
担当:松井
〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-53
岐阜県県民ふれあい会館第1棟5階
TEL:(058)277-1010/ FAX:(058)277-1011
Email:gifu@nurse-center.net
引き続きナースセンターでは進路のご相談を受付けております。
・岐阜県内の高校生(1・2年生)及び保護者
・看護への進路を考えている社会人
看護職の種類
- 地域保健の健康課題から、地域特性を反映した保健計画を策定。 各保健事業を行い、地域住民の健康保持増進の支援をします。
- 妊娠・出産・育児を中心に、女性の生涯(思春期から熟年まで)をサポートする職業で個人で助産所を開設することもできます。
- 病院や診療所などの医療機関のほかに、訪問看護や福祉関連施設など、活躍の場が広がっています。
-
医師や看護師の指示にしたがっての看護業務が主です。資格取得後には、看護師課程に進学し、看護師の資格を得ることもできます。